泌尿器科

排尿痛と尿道からの膿 性病の可能性はありますか?

3日前から排尿時の軽い痛み、尿道から時々出る少量の白っぽい膿、下腹部とペニスの鈍痛があります。性行為の相手は妻のみで、私自身にクラミジア感染歴はありませんが、妻は15年ほど前に感染歴があるとのことです。これはクラミジアなどの性病が考えられるでしょうか。
2025/08/28 3

排便時に尿と混じる白い粘液、精液?病気の可能性は?

時々、排便時に白くネバネバした粘稠性の物質が尿と一緒に出てきます。便器にこびりつくほどで、陰茎の先に付着していることもありました。以前、泌尿器科で相談した際は「異常なし」とのことでしたが見た目が精液に似ており、いきむことで排出されるものなのか、それとも何かの病気の兆候なのか不安です。消化器内科も受診すべきでしょうか。
2025/08/25 2

包茎手術後、傷が化膿し悪化?痒みもあり不安です

14日前に仮性包茎の手術を受けました。現在、傷口が白くじゅくじゅくし、少し匂いと痒みも出てきています。3日前に医師に相談し、新しい軟膏で様子を見るよう言われましたが改善しません。このまま様子見を続けていいのか、悪化しないか心配です。
2025/08/24 2

包茎手術後6週、勃起時の痛みとツッパリ感、糸も溶けず不安です

6週間前に包茎手術(亀頭直下埋没法)を受けました。3点不安があります。1)勃起時に縫合部や陰茎全体に強い痛みとツッパリ感があり、朝立ちで眠れないほどです。これは皮の切りすぎでしょうか。2)術後の圧迫が原因で小帯付近が変形してしまいました。元に戻るのでしょうか。3)1ヶ月で溶けるはずの吸収糸がほとんど残っています。このまま自然に吸収されるのを待つべきか教えてください。
2025/08/24 2

糖尿病による亀頭包皮炎、アズノールが効かない、血糖値が安定すれば治る?

糖尿病が原因で亀頭包皮炎になり、アズノール軟膏を塗っていますが、かゆみや炎症がなかなか治りません。治りにくいとは言われていますが、食事や運動療法で血糖値を安定させれば、この症状も改善していくのでしょうか。垢が溜まりやすくなっていることもあり、不安です。
2025/08/24 3

風邪症状なしの急な発熱と筋肉痛、頻尿もあり泌尿器科を受診すべき?

昨日、風邪症状がないにも関わらず38度の発熱と強い筋肉痛がありました(コロナ・インフルは陰性)。発熱前夜には4〜5回の夜間頻尿もあり、急性腎盂腎炎を疑っています。現在は解熱し頻尿もありませんが、今後どのような症状が出たら泌尿器科を受診すべきでしょうか。また、どのくらいの期間、体調を注意して見るべきか教えてください。
2025/08/19 3

亀頭包皮炎の薬を服用中、赤い発疹や頻尿はいつ頃治る?

28歳です。生理中のパートナーと避妊具なしで性行為をした後、亀頭に赤い発疹ができ、頻尿と残尿感が続いています。泌尿器科で亀頭包皮炎と診断され、処方されたジスマロックとリンデロンVG軟膏を使用中です。薬を使い始めてから、症状はいつ頃快方に向かうのか目安を教えてください。
2025/08/19 3

前立腺肥大と診断、続く腰痛や足の痺れとの関係は?

5月末に高熱の風邪をひいた後、2ヶ月以上続く腰痛と大腿骨周辺の疼痛・痺れに悩んでいます。整形外科では異常なしでした。最近、頻尿と会陰部の違和感も出てきたため泌尿器科を受診したところ、膿尿と前立腺が2倍に腫れていると指摘されました。現在CT検査などの結果待ちですが、考えられる病気について教えてください。
2025/08/19 2

微熱と痛みのない血尿、膀胱癌が心配、受けるべき検査は?

金曜の夜から微熱があり、一度だけ痛みのない血尿が出ました。風邪の症状はありません。父が前立腺癌だったこともあり、痛みのない血尿から膀胱癌ではないかと非常に心配です。他に考えられる病気はありますか?また、今後どのような検査(膀胱鏡など)を受けるべきかアドバイスをお願いします。
2025/08/19 3

性器ヘルペスと診断、現在の痒みは再発?今後の性行為への不安

先日、性交渉後に初めて性器ヘルペスと診断されました。抗ウイルス薬で激しい痛みは治まりましたが、現在、陰部から肛門にかけてかゆみがあります。これは再発でしょうか。初回の診断が視診のみだったため、確定診断のための検査のタイミングや、皮膚科での検査は可能か知りたいです。また、口内炎も酷かったためベーチェット病の可能性も気になります。今後、新しいパートナーができた際の感染対策(キスやオーラルセックスなど)についても不安があり、アドバイスを頂きたいです。
2025/08/18 3

遅漏で亀頭下が腫れる&我慢汁が多い、これって普通?

なかなか射精できず、ペニスを抜くと亀頭の付け根下が腫れていることがあります。これは射精されなかった精液が溜まっているだけで異常ではないでしょうか。また、自分は我慢汁が多い体質だと感じており、前戯の段階でコンドームをつけるべきかなど、避妊についても相談したいです。
2025/08/16 1

コンドームを裏表逆に装着、アフターピルは必要?

先日、コンドームを裏表逆に装着したまま性行為をし、射精後に気づきました。精液の漏れはなさそうでしたが、暗かったため確信が持てません。妊娠の可能性があるか不安です。この場合、アフターピルは服用した方が良いのでしょうか。
2025/08/16 4

泌尿器科で前立腺炎と診断、頻尿改善しないのですが、他に検査した方が良いですか?

頻尿と睾丸の違和感で泌尿器科に受診して、現在前立腺の薬と漢方で前立腺炎の治療中です。検査は、尿検査、エコー、前立腺触診をしました。血液検査等はしておりません。頻尿がなかなか改善せずに悩んでいるのですが、ほかの検査もしていただいた方がよいでしょうか?
2025/08/15 5

淋病などは感染後翌日の潜伏期間中ても他者への感染力はありますか?

淋病などは感染後翌日の潜伏期間中ても他者への感染力はありますか?感染後当日でも感染力はありますか?大体何日後から感染すると言われてますか?
2025/08/13 4

34歳男性、おねしょが再発、ストレスか病気か、何科を受診?

34歳男性です。今年に入り、トイレで排尿する夢を見ておねしょをする事が2回ありました。1年半ほど前にストレスで自律神経を乱した経験があり、精神的なものか、冷えや糖尿病などの病気なのか不安です。先日、血糖値が127(3ヶ月平均は正常)だったことも気になっています。どのくらいの頻度で続いたら、何科を受診すればよいでしょうか。
2025/08/11 5

尿の泡立ちが気になる、検査薬は異常なし、放置しても大丈夫?

最近、排尿すると尿に細かい泡が立つのが気になります。時々、尿が少し濁ることもあります。10日ほど前に市販の検査薬で尿糖と尿たん白を調べましたが、結果は陰性でした。このまま様子を見ていても問題ないでしょうか。
2025/08/09 2