血液科

3歳の息子が血尿、遺伝性球状赤血球症と関係?

遺伝性球状赤血球症をもつ3歳の息子が今朝、オムツに血尿をしました。本人は元気で痛がる様子もなく、赤ちゃんの頃にも同様のことがありましたが、緊急で受診すべきか悩んでいます。病気との関連性のほか、癌など悪い病気の可能性がないか心配です。
2025/08/14 7

鉄欠乏性貧血、薬の副作用が辛い、ヘム鉄サプリでも大丈夫?

期外収縮の検査で鉄欠乏性貧血(ヘモグロビン9.9)と診断されました。しかし、処方された鉄剤(クエン酸第一鉄na)は副作用が強すぎて、仕事に影響が出るため服用できません。運送業で食事も不規則です。薬の代わりに市販のヘム鉄サプリメントで治療することは可能でしょうか。
2025/08/11 4

前立腺肥大の治療中に高熱、敗血症が不安、救急受診すべき?

前立腺肥大のため7月19日から処方薬を内服中です。26日から排尿障害や下腹部痛が再発し、昨日からは倦怠感が強まり、先ほど38.7度の高熱が出ました。喉の痛みなど風邪の症状は全くありません。敗血症などが心配ですが、すぐに救急を受診した方が良いでしょうか。
2025/08/11 2