28歳です。
前から性行為や自慰行為のあと洗わないと亀頭が赤く発疹し、白いかわ見たいのがいっぱいできていました。
時間が経つとそれも治っていましたが、
今回パートナーが生理中に避妊具なしでしたところ赤く腫れ、白いのがでてそのあと白いのは無くなったが赤い発疹と頻尿、残尿感が残り泌尿器科に受診して亀頭包皮炎の可能性があり、ただ検査などはしてもらえずジスマロックとリンデロンVG軟膏をもらいつかっているが亀頭包皮炎はいつごろ快方に向かうのかを知りたいです。
亀頭包皮炎の薬を服用中、赤い発疹や頻尿はいつ頃治る?
実際に拝見していないため断定的なことは申せませんが、亀頭部の赤みは感染症よりは器械的刺激(摩擦)による「接触性皮膚炎」の可能性が高いと思います。その場合にステロイド外用剤の使用は適切ですが、リンデロンVGはデリケートな亀頭部に用いるにはやや強いため長期間の使用は不向きです。3〜5日で症状改善が期待できますが、長くても1週間の使用にとどめ、皮膚症状の改善がなければ皮膚科専門医に相談されることをお勧めします。
一方で、頻尿と残尿感は尿道炎よりも「慢性前立腺炎」を疑う症状です。自然軽快の可能性もありますが、1週間以上頻尿と残尿感が続くならば泌尿器科を再診されることをお勧めします。
>ジスマロックとリンデロンVG軟膏をもらいつかっているが亀頭包皮炎はいつごろ快方に向かうのかを知りたいです。
→1週間程度で快方に向かうことが多いと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
まずは、行為前後にきれいに洗いましょう。 仮性包茎の方では、亀頭包皮内に垢や汚れが溜まりやすいし精液の残りも溜まります。 そのため、亀頭包皮炎やカンジダ症を起こしやすいです。薬もですが、朝夕、亀頭包皮部分をきれいに洗いましょう。