和漢診療科

副鼻腔炎が抗生物質で改善しない、漢方の辛夷清肺湯は効果あり?

昨年11月から副鼻腔炎を患い、様々な抗生物質を試しましたが改善が見られません。現在の症状は、左側だけの緑色や黄色の鼻水、ひどい鼻詰まり、時折感じる異臭などです。抗生物質での治療が長引いているため、自分には合っていないのではと感じています。そこで、漢方の辛夷清肺湯に切り替えた場合、症状が改善する可能性はあるか、ご意見を伺いたいです。
2025/08/25 5

ハーブピーリング後の肌荒れが悪化、これは本当に好転反応?

2週間前に剥離ありのハーブピーリングを受けました。剥離が終わった頃から肌荒れが始まり、サロンには「好転反応」と言われましたが、アフタートリートメント後さらに悪化。現在、額の赤いぷつぷつやニキビ、顔全体のザラつきが治りません。これは本当に好転反応なのでしょうか、それとも肌に合わなかったのでしょうか。
2025/08/23 4

妊娠17週、風邪でPLと葛根湯を服用、胎児への影響は?

妊娠17週の妊婦です。子どもからうつった風邪で、以前(妊娠12週時)に処方されたPL顆粒を4回、葛根湯を複数回服用してしまいました。今さらですが胎児への影響がとても不安です。このまま市販の薬も含め、服用を続けても大丈夫でしょうか。
2025/08/19 4

繰り返す腫れものや肌荒れ、この体質に合う漢方は?

昔からガングリオンや霰粒腫、子宮筋腫など体に腫れものができやすい体質で、最近は肌荒れも悪化しています。ストレスやホルモンバランスの乱れ、手足の冷えも自覚あり。自分なりに調べ「瘀血」や「痰湿」の状態かと思っています。根本的な体質改善を目指したいのですが、このような症状に合う漢方薬についてアドバイスをください。
2025/08/18 4

妊娠5週、漢方の婦宝当帰膠は継続して大丈夫?流産経験あり

現在妊娠5週目です。妊娠前から不妊治療の一環で、薬局で購入した漢方薬「婦宝当帰膠」を飲んでいます。薬剤師さんからは継続して良いと言われましたが、過去に流産経験があるため、このまま飲み続けても赤ちゃんに影響がないか心配です。
2025/08/17 1

コロナ後遺症の急な不安感、漢方の半夏厚朴湯は効果ありますか?

5月にコロナ感染後、後遺症で自律神経失調症と診断されました。現在は補中益気湯を服用していますが、最近、急な不安感に襲われたり、今まで楽しめたことが楽しめなくなったりしています。主人の介護のストレスもあり、できれば抗うつ薬などには頼らず漢方で改善したいです。このような症状に、半夏厚朴湯は効果が期待できるでしょうか。
2025/08/17 4

チェストツリーと漢方の桂枝茯苓丸加薏苡仁、併用は大丈夫?

PMSや生理不順の改善になればとチェストツリー1粒20mgのサプリを毎朝1粒飲んでいます。今日、皮膚科でニキビ治療のためアダパレンとヘパリンに加えてツムラの桂枝茯苓丸加薏苡仁が出されました。こちらの漢方はチェストツリーと併用しても大丈夫ですか?
2025/08/15 2