一般外科

脇腹の赤い膨らみ、虫刺されじゃないのに痒い、ステロイドを塗っても平気?

脇の下10cmほどの体の側面に、以前から時々痒くなる赤い膨らみがあります。これまでは気にしていませんでしたが、今日になってはっきりと腫れていることに気づきました。見た目は虫刺されのようですが、最近刺されたわけではありません。考えられる原因は何でしょうか?また、手元にあるステロイド系の塗り薬を自己判断で塗っても問題ないか教えてください。
2025/08/22 3

後頭部を打って2ヶ月、痺れが悪化、これって頸髄損傷?

2ヶ月前に後頭部を打撲し、直後は四肢に痺れが出ましたがすぐ治まりました。しかし最近になって、手足や背中の痺れ、筋肉痛のような痛みが広がり悪化しています。疲れやすさや指先の感覚が鈍い症状もあり、座っているのも辛いです。病院に行かなかった初期対応のせいで悪化したのか、また、この症状は頸髄損傷によるものではないかと非常に不安です。
2025/08/21 5

繰り返す首リンパの腫れと発熱、ふくらはぎの凹みに関係は?

昨年末から首のリンパの腫れと発熱を繰り返しており、その都度抗生剤で治療してきました。先週からまたリンパが腫れ、抗生剤を服用中ですが本日38度の熱が出ました。さらに、右ふくらはぎの側面に突然の凹みがあることに気づきました。このふくらはぎの凹みとリンパの腫れは関係があるのでしょうか。大きな病院で精密検査を受けるべきか、また考えられる病気について教えてください。
2025/08/19 4

脹脛の静脈奇形、痛みが悪化、硬化療法と外科手術どちらを選択すべき?

左脹脛の筋肉内にある静脈奇形による痛みが、2週間前から歩行困難なレベルまで悪化しました。痛み止めは効きません。医師からは、保険適用外の硬化療法か、再発・出血リスクのある外科手術を提示されています。将来的な悪化の可能性を考えると治療すべきか、またどちらの治療法を選ぶべきか、再発率についても含めてアドバイスをお願いします。
2025/08/19 1

転倒で肩を強打、腕を伸ばすと外れそうな痛み、MRIは撮るべき?

今日、凍結した場所で転倒し肩を強打しました。腕を伸ばすと外れそうな激痛が走ります。病院でレントゲンを撮りましたが、骨にヒビがあるかハッキリせず、痛みのある関節部分とは違う箇所でした。腕を下に伸ばさない限り大きな痛みはありませんが、この状態でもMRI検査は受けるべきでしょうか。また、MRIで「脱臼しかけた」というような状態も分かるものなのか教えてください。
2025/08/17 7

後頭部 首の後ろ 髪の毛の生え際にしこりがあります

後頭部に生まれつきの赤あざ(ウンナ母斑)があり、最近かさぶたができていました。数週間前に硬いしこりを見つけ、昨日には4〜5個に増えていることに気づきました。軽い風邪症状と寝汗もあります。急に数が増えたため、悪性腫瘍やリンパ腫ではないかと心配です。
2025/08/14 3