口腔外科

上唇小帯の白いできものが3週間で増大、癌が心配です

15歳男子です。今月初めに気づいた上唇小帯の根元にある白いできものが、3週間で2mmから3mmへと少し大きくなった気がします。痛みはありませんが、歯科では「様子見」と言われたものの、大きくなったことで癌ではないかと非常に不安です。どのような病気の可能性がありますか。
2025/08/23 1

2歳娘、上唇小帯の急な腫れ、血管腫の可能性?何科を受診すべき?

2歳5ヶ月の娘です。乳児期に肩のイチゴ状血管腫をレーザー治療した既往があります。以前から上唇小帯が時々赤くなることがありましたが、昨日から急に赤黒く大きく腫れ上がりました。歯科医に「血管腫かもしれない」と指摘され、不安です。この場合、以前血管腫を診てもらった皮膚科、小児歯科、口腔外科など、どの科を受診するのが最も適切でしょうか。また、血管腫以外に考えられる病気はありますか。
2025/08/23 2

上唇小帯の付け根の白いできもの、半年変化なし、放置して大丈夫?

半年ほど前から、上唇小帯の付け根の歯茎に1〜2mmの白いできものがあります。大きさは変わらず、痛みもありません。硬くはなく、構造物の一部にも見えますが、悪いものではないか心配です。このまま様子を見ていても問題ないでしょうか。
2025/08/23 2

顎の怪我の後遺症?シャリシャリ音と骨のずれ感、マウスピースで治る?

2ヶ月前の事故で顔を挟み、顎を負傷。CT・MRIで骨に異常はなし。当初の痛みは引きましたが、右顎を動かす際のシャリシャリという異音、耳の近くの骨がずれるような感覚が続いています。口腔外科では「慣れるしかない」と言われマウスピースを作りましたが、このまま使用を続けて症状は改善するのでしょうか。
2025/08/18 3

8歳、すきっ歯治療で上唇小帯を切除、顔つきは変わりますか?

8歳男の子、上前歯のすきっ歯が気になり歯科医に相談したところ上唇小体が長いのが原因かもしれないと言われました。切除を勧められたため、2日前にレーザーで治療してもらいました。現在痛みはなく出血も止まっていますが、鼻の下が伸びたような顔になっています。上唇小体を切ることで顔が変わってしまうことってあるのでしょうか?
2025/08/18 2

上唇と上前歯の間の、筋みたいなものが切れた

もうすぐ2歳になる子供が、先日家具に顔をぶつけ、上前歯の上にある、唇と歯茎をつなぐ筋(上唇小帯)が切れてしまいました。出血は止まりましたが、切れたままの状態です。この筋は手術で繋げる必要はありますか?このまま放置すると、将来の歯並びや唇の形に何か影響が出るのでしょうか。
2025/08/18 3

口をぶつけて怪我、口の中の腫れが悪化。急いで再受診すべき?

34歳女性です。本日未明に転倒してテレビ台の角に口をぶつけ、口の外と中を怪我しました。すぐに出血が多かったため病院を受診し、「縫合は不要」とのことで外用の軟膏(ゲンタシン軟膏)のみ処方されました。しかし、時間が経つにつれて、薬のなかった口の中の腫れが酷くなってきたように感じます。このまま様子を見るべきか、それとも急いで再度病院に行った方がよいでしょうか。
2025/08/15 5