2ヶ月くらい前から排便後1時間程度、子宮あたりの下腹部や腰が痛くなります。その時は下痢に近いような柔らかめの便です。通常の便の時は全く症状がないと思います。そして今は10位日前から切れ痔でお尻の違和感や痛みもありますが、腰痛は痔に関係していますか?
腰痛は大腸がんの症状というのをみて不安になってしまいます。なお、血便はありません。
排便後の腹痛と腰痛が2ヶ月、痔や大腸がんの可能性は?
慢性的に下痢を繰り返すようなら過敏性腸症候群の可能性はあるかと思います。消化器内科を受診していただき診察を受けていただくといいと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
腰痛は痔に関係しないでしょう。お話しの症状からは、過敏性腸症候群を疑います。消化器内科を受診して、専用の薬をもらった方が良いと思います。