20代女性、へそ周りの筋肉痛のような痛み、消化器内科?婦人科?

一昨日の夜からへそのあたりが痛いなと感じていました。
ただの生理前関係か筋肉痛かと思い、悪化もしなかったので昨日は放っておいていましたが今朝痛みが一段階悪化しました。
とにかく筋肉痛みたいな痛みで、腹痛でトイレに駆け込むということはありません。低容量ピルを服用しており、休薬の3日ほど前です。そのままでもまあまあ痛いですが力んだり咳をするともっと痛いです。
消化器内科に行くべきなのか婦人科に行くべきなのかで迷っています。

user みちのくプロジェクト

消化器症状,例えば嘔気や下痢・軟便があれば消化器内科受診で良いと思います
そうでなけえば最初から婦人科で相談されて良いでしょう

user はな先生

文面からはどちらの疾患か判別できません。まずは消化器内科を受診されてよいと思います。

user 目玉のおやじ

便秘や腸の蠕動運動に伴う痛み、腸炎、憩室炎、女性の場合は婦人科疾患など原因はいろいろです。
症状が続いているようでしたら消化器内科で診察を受けておくとよいでしょう。生理に連動するようでしたら婦人科がよいでしょう。

user hiroP

下痢や嘔吐があれば消化器とはっきり受診先も決まるでしょうが、今の症状ではどちらを受診される方もいます。20代の女性であり婦人科を受診される方も多いと思います。

user doctor

記載の情報から優先すべき診療科を判断するのは難しいと思います。
まずはかかりつけの婦人科で診察してもらってはどうでしょうか。

user 工藤 宏之

どちらもこの情報では判斷し難いです
かかりつけがあるならとりあえず婦人科で評価をいただいてもいいと思います

user しるふぃーゆ

まずは消化器外科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。