耳鼻咽喉科
- 42
タケキャブを長期服用、喉の症状が改善せず、定期的な検査や注意点は?
49歳女性です。昨秋から喉のヒリヒリ感があり、非びらん性胃食道逆流症と診断されました。タケキャブを服用し続けていますが、症状が完全にはなくなりません。長期服用になるため、定期的な血液検査などが必要か、また他に気をつけるべきことがあれば教えていただきたいです。
喉の激痛、38.5度の熱、薬で悪化、月曜まで様子見は危険?
昨夜からの喉の痛みで、以前処方されたトラネキサム酸を服用しましたが改善せず、38.5度の熱、寒気、耳と関節の痛みを伴い悪化しています。喉の異物感も強く、水分を飲み込むのも辛い状態です。かかりつけ医が月曜日まで休診のため、このまま様子を見ても大丈夫か相談です。
10歳の子供、喉の炎症後に扁桃腺が肥大、自然に小さくなりますか?
10歳の子供が3日前から微熱と喉の痛みを訴え、夜間のいびきもひどくなりました。小児科では「扁桃腺の炎症は治りかけ」と言われ薬は処方されませんでした。現在、普段より扁桃腺が大きく喉を塞ぎそうです。この腫れは元に戻るのでしょうか。いびきも悪化しているため、耳鼻科を急いで受診した方がよいか相談させてください。
下唇に口内炎が大量発生、痛みはないけど原因は?
下唇に違和感があり見てみると、痛みはないものの、白い口内炎のようなものが10個ほど大量にできていました。現在は特にだるさなどもありません。どのような原因が考えられるでしょうか。
耳の下のしこり・喉の痛み・咳、何科を受診すべき?
耳の下に固いしこりがあり押すと痛みます。水分を飲み込む時に特に喉が痛む症状に加え、咳と鼻水も出始めました。自然治癒を期待していましたが、病院を受診しようと思います。この場合、内科で良いのでしょうか?
ステロイド治療後に喉の痛みが再発、再度受診すべきか相談
高熱で白血球が2万まで上がり、ステロイド治療で一度は回復しました。しかし服薬終了の4日後から軽い喉の痛みが再発と改善を繰り返しています。指示された再受診に行けておらず、このまま市販薬で様子見を続けて良いか、病院へ行くべきか悩んでいます。