頭部側面を何度もぶつけた、脳内出血してる場合どんな症状が出るのでしょうか?

寝不足で部屋だと工事の音がうるさいので静かな洗面所に椅子を持っていってうとうと寝ていたら頭が左右に揺れ木の引き戸に何回も頭をぶつけそのうち一回強くぶつけたら頭痛がしているのですが大丈夫でしょうか?
脳内出血してる場合どんな症状が出るのでしょうか?

user HS

今回の打撲で頭蓋内出血が起きるとは考えにくいので、様子をみて良いと思います。今後、可能性は低いと思いますが、我慢できない程の激しい頭痛、頻回の嘔吐、痙攣、意識障害等があれば、脳神経外科を受診した方が良いです。

user 山田

お示しの内容でしたら、ご自宅でいましばらく様子を見ても良いかと思います。 ぶつけた部分が腫れているような場合は冷やしてみて下さい。ふらつき、嘔気や嘔吐、意識が遠のくような感じ、身体の一部の麻痺などがあれば受診しましょう。

user ニューロロジスト西

激しい嘔吐、激しい頭痛や片麻痺、けいれんなど起きる可能性があります。
現状打撲部位の痛みは時間経過で改善することが期待できます。
様子を見て良いと思います。

user The trooper

たぶん心配ないと思いますが、頭痛がどんどん増悪したり嘔吐するようなら脳神経外科を受診してください。

user きなこぱん

ご質問ありがとうございます、ご心配なことかと思います。成人が頭部を打撲した場合、受診の基準は傷害の程度と症状に基づいて判断されまが以下の症状や状況がある場合は、緊急に受診が必要です。
①意識障害
②言語障害、脱力、手足のしびれ、視力の変化などの神経学的異常。
③景観ないほどの激しい頭痛
④繰り返し起こる嘔吐
⑤痙攣
⑥記憶喪失
⑦耳や鼻からの透明な液体の漏れや大量の出血
⑧意識が回復しない
上記の該当が少なければ受診せず経過を見て良いと思います。

user 麻酔科医40代

そのうち一回強くぶつけたら頭痛がしているのですが大丈夫でしょうか?
>問題ないと思われていいでしょう。

脳内出血してる場合どんな症状が出るのでしょうか?
>意識障害をきたしますので、心配でこのような質問を投稿している余裕はないです。

user Keen

文面の状況であれば、念のため、CやMRIがある施設の脳神経外科の受診をされておかれたほうが安心できると思います。
何かあれば、またご相談ください。

user Dr mj

現時点で特に打撲部の軽い痛み程度なら今後なにか起こることはあまりなさそうです
2日くらい明らかにぐったりしないかなどはみておいてください

user 工藤 宏之

嘔吐や痙攣がなくて普段通りの様子ならば様子を見て良いと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。