34歳女性です。2023年にバセドウ病になり通院しています。
現在朝1錠のメルカゾール錠を飲んでいます。数値は安定している状態です。
今は3ヶ月おきに定期的に通院しています。
気になっていることなのですが、2023年から現在までのクレアチニン・eGFRの数値が徐々に悪くなっているのが気になっています。手元にある検査結果は少し飛んでいますが
2023年12月 CRE 0.53 eGFR 105.3
2024年4月 CRE 0.59 eGFR 93.6
2024年10月 CRE 0.63 eGFR 86.4
2025年1月 CRE 0.65 eGFR 83.5
2025年7月 CRE 0.72 eGFR 74.6
年齢とともに落ちてくるのは知っているのですがあまりに下がりすぎている気がして気になっています。ちなみに蛋白は(-)です。
Iga腎症ではないとのことで、エコーやCTでも異常はありません。今年から2ヶ月に1回の頻度で膀胱炎になっていました。膀胱も尿細胞診では異常はありませんでした。
1.膀胱炎が原因でクレアチニンが上がったりするのでしょうか?
2.原因究明となるともう腎生検しかないのでしょうか?
3.考えられる原因として何があるのでしょうか?
1.ありません
2.必要ありません
3.単にバセドウ病でクレアチニンが低めに出ていただけで腎機能は関係ありません。