生後6ヶ月の子供ですが、本日お尻の穴の少し上に毛が3〜4本生えていることに気付きました。
写真のお尻の窪みの右側にあります。
※7月の時点では無かったと思うのですが、、
調べたところ、脊髄の病気の可能性があるということで不安なのですが、やはり病院に行った方が良いでしょうか。
足腰や泌尿系に異常が出るとみたのですが、 今は伝い歩きをしております。
脊髄の病気の場合、症状が出てくるのは何歳くらいから出るのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
生後6ヶ月の子供ですが、本日お尻の穴の少し上に毛が3〜4本生えていることに気付きました。
写真のお尻の窪みの右側にあります。
※7月の時点では無かったと思うのですが、、
調べたところ、脊髄の病気の可能性があるということで不安なのですが、やはり病院に行った方が良いでしょうか。
足腰や泌尿系に異常が出るとみたのですが、 今は伝い歩きをしております。
脊髄の病気の場合、症状が出てくるのは何歳くらいから出るのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
写真から拝見すると、生理的な範囲の現象であって特に問題はないと思います
お写真からは特に問題ないおしりだと思います。
くぼみもありませんので、とくに問題はないでしょう。
病気や問題を疑うものではなさそうに思います。気になさらなくても大丈夫です
産毛のような毛なので、心配ないでしょう。
尾骨より上の仙骨部に、仙尾部皮膚洞があったり、皮膚が膨らんでいたり(脂肪腫)、しなければ、潜在性二分脊椎は、心配しないで良いでしょう。