現在40週4日の経産婦です。
2日前の検診で子宮口2センチ開いてないくらいで、予定日超過中です。
その日に茶色ぽいおしるしのようなおりものが出て、時々お腹は痛みますが規則的ではなく耐えられるくらいの痛みしか出ません。
全く陣痛がくる予兆がないのですが、何か良い対策ないでしょうか?
ちなみに第一子は、予定日2日前に出産しました。
しかし、陣痛きたときに子宮口2センチしか開いてなくて長いお産になりました。
また経産婦でも予定日超過することは多いのでしょうか?とても不安です。
現在40週4日の経産婦です。
2日前の検診で子宮口2センチ開いてないくらいで、予定日超過中です。
その日に茶色ぽいおしるしのようなおりものが出て、時々お腹は痛みますが規則的ではなく耐えられるくらいの痛みしか出ません。
全く陣痛がくる予兆がないのですが、何か良い対策ないでしょうか?
ちなみに第一子は、予定日2日前に出産しました。
しかし、陣痛きたときに子宮口2センチしか開いてなくて長いお産になりました。
また経産婦でも予定日超過することは多いのでしょうか?とても不安です。
すこしずつ体を動かしましょう。
まだ予定日過ぎたばかりです。
自然な陣痛を待ちましょう。
破水感にはお気をつけくださいね。
現状ではとにかく動いてお腹をどんどん張らせることが重要と思います。
経産婦さんでも予定日超過することはあります。
主治医の先生にも相談されてみてください。
歩く、スクワット、よつんばい・・・くらいですね。
経産婦でも超過はありますよ。
こればかりは待つしかないですね・・・。
40週4日になられるのですね。
やはり予定日を過ぎると、なんとなく周りもソワソワしてくるので、少し心配になりますよね。
一般的には、日本人のお産の4人に1人は予定日をすぎての出産ですので、何も焦る必要はないですよ。
それにもう子宮口も2cm程度開いてきて、茶色っぽいおりものもあったのでしたら、お産も近づいてきているのではないでしょうか。
あとは赤ちゃんがいい日を選んで生まれて来てくるますよ。
あとは陣痛を待つばかりですね。分娩入院ともなれば、しばらくお家を空けることになりますので、気になるところのお片付けでもされつつ、ゆったりとしたお気持ちでその日をお待ち下さいね。
もうすぐお産ですね。貴方にとって、赤ちゃんにとって、ご家族にとって、安産でありますように。