47歳、左上奥歯の歯茎から膿と悪臭、歯周病で歯が抜ける?

47歳女性です。

ちょうど一年前から左上奥歯の歯茎から変な臭いがでてくるようになりました。かかりつけの歯医者を受診しましたが歯肉炎になっていると言われ、歯石など取って貰い日々の歯磨きやフロス、歯間ブラシも頑張っていました。
が、12月頃から口臭がひどくなっていて、最近その悪臭のするところから黄色い膿が出てきます。だんだんひどくなってきている気がします。
少し痛みも出てるような気もします。
その周辺の歯と歯の隙間が出てきて、歯周病が進んでいるような気もしています。

前回は歯石を取って終わりだったのですが、9月頃にやったばかりなのですが、他に何か手だてはあるのでしょうか。
そもそも他に考えられる原因はなにかあるでしょうか、、、。
このままだと歯が抜けてしまうんじゃないかと心配です。

user Keen

歯周病が進んでいるような気もしています。
>その可能性も考えて歯科で相談されることをおすすめします。

user 工藤 宏之

そもそも歯周病だけかと言う問題もあると思います。虫歯が進行していないかなどかはとりあえず再受診して評価をいただきましょう。

user hanapesu3

そのような状況なら、歯肉炎や歯性上顎洞炎等は考えられます。歯科を受診すると良いと思います。

user ノイデン

歯周病や歯槽膿漏の可能性があります。かかりつけの歯科医を再診いただくのが良いでしょう。

user 小児科30年勤務医

おそらく、歯周病かと思います
かかりつけの歯科医院で診てもらいましょう

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。