腫れた親知らずの抜歯は難しい?抜きやすいですか?

20年前親知らずの抜歯の際、キシロカインのアドレナリンでドキドキしたのをきっかけにパニック障害へ繋がった経験から地道に歯医者治療を克服しました。先月上の親知らずを無事抜歯できましたが、最近疲れていて昨日から写真の様に下親知らずの周りの歯茎が腫れてます。
月曜日歯医者予約したので診てもらいます。
腫れが引いたら抜歯しようと思ってます。
麻酔薬はシタネストを使ってもらっていて全く怖くなくなりました。この親知らず真っ直ぐ生えてますが虫歯になってるので崩壊が怖いです。先生方から診てこれは抜きやすいですか?レントゲンでも、根っこが複雑とかもなさそうです。
ロキソニンをうまく使って月曜日まで乗り越える予定です。
写真のレントゲンは上親知らずを抜く前のものです。

user カルテパンダ

これまでのご経験を乗り越え、歯科治療に向き合われていることに心から敬意を表します。下の親知らずはレントゲン上、比較的真っ直ぐに生えており、根の形も大きな湾曲がなく、抜歯は難易度が低い部類と考えられます。歯茎の腫れは智歯周囲炎の可能性があり、抗炎症薬で腫れを抑えた後の抜歯が一般的です。シタネストが合っているとのことで、麻酔に関する不安も少なく、担当の歯科医と連携を取りながら安心して臨める状況です。

user 小児科30年勤務医

歯ぐきからしっかり出ていて形が保たれていて、抜きにくい歯ではなさそうです
直ぐに抜いてもらえると思いますので、ご心配にならなくて大丈夫なように思います

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。