咳が出ていますが抜歯は可能?回復への影響は?

6月の終わりに右上奥歯が痛くなり、歯医者に行くと詰め物をしている歯が割れてしまっていてもう抜歯をするしかないとの事で、
口腔外科に紹介され今月30日に抜歯をします。
そんな中、昨日から咳が出始めたので耳鼻科に行き、喉もリンパも腫れていない咳どめの薬を貰い飲んでいます。薬を飲めば咳は出ません。
この場合抜歯はしても大丈夫でしょうか?
もし抜歯後は咳等出ていると、歯茎の回復に影響などはでるのでしょうか?

user クロ

抜歯前の咳でご心配のことと思われます。

傷口の治癒については体が弱っている時の方がトラブルは少ないと思われます。

医療者の感染のリスクが増加します。

両者を鑑みご検討下さい。決めれないようなら、受診されるところに電話相談されると良いかと思われます。事前相談がないと行ったあとで何もせずに帰宅することになることもありえますので。

user きなこぱん

体調不良の際は無理をされないほうが良いでしょう。

user doctor

可能であれば、体調が改善するまで延期してもらった方がいいのではないかと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。