半年前から特に右背中(真ん中より少し下)、その他、右肩甲骨、両肩、首、右の二の腕など首や体を動かすと筋肉痛のようなひどい肩こりのような痛みあり。
整形外科に通っていましたが一向に良くならず薬やマッサージでもあまり変わりません。
3月中旬に頚椎のMRIを撮りましたが異常なし。
その後内臓系が不安になり腹部エコーをとったところ胆石が見つかり、その精密検査でMRCPを撮ったところ15mmと7mmの分岐型IPMNの疑いの膵嚢胞が見つかり、精神的にショックを受けております。
膵嚢胞についてはさらっと半年後の経過観察と言われましたが、これがすでに癌で全身に回って痛いのではないかと言う不安で精神的にも参っております。MRIの画像はありませんが血液検査の結果を添付します。
膵嚢胞が原因?半年前からの右背中や肩の痛み、癌ではないかと不安です
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
血液検査だけでは何とも言えませんが、専門の医師が見て癌ではないと言う風な診断をしているのですから癌ではないと考えて良いでしょう。少しでも疑うのであれば、半年も待つ事はありません。
痛みの原因は、寝るときの姿勢が悪いなど、整形外科的な問題が考えられます