一昨日夜、左腰に痒み、左鼠径部がひりひりする感じがありました。昨日昼間、左腰の痒みのあった場所が赤く腫れているのに気が付きました。虫刺されのように少し大きく腫れているものと、プツプツと小さい発疹が並んでいます。今日も発疹は続いており、増えも減りもしていません。左腰から左鼠径部にかけてひりひりするような違和感が少しあるなと思っていたのですが、先ほど左鼠径部のリンパが腫れているのに気が付きました。
上記以外の体調不良はありませんが、すぐに受診は必要ですか?
受診をするなら何科に行くといいでしょうか?
左腰の発疹と鼠径部リンパの腫れ、すぐに受診すべき?
リンパ節が腫れているのであれば、受診されることをおすすめします。皮膚科が良いと思います。
お話の内容からすると毛嚢炎やヘルペス感染の可能性が考えられると思います
皮膚科を受診をなさっていただくのがよろしいかと存じます
お話の内容からは帯状疱疹の可能性が考えられます。
皮膚科受診をご検討されてはいかがでしょうか。
帯状疱疹などの可能性があるのではないかと思います。皮膚科を受診して診察してもらうことをお勧めします。
そのような状況ならば、帯状疱疹は考えられます。皮膚科を受診するとよいと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
帯状疱疹の初期が疑われます。腰から鼠径部にかけての神経に沿った片側性のヒリヒリ感、連なる発疹、リンパの腫れは典型的な所見です。ウイルスの活性化によるもので、早期治療がとても重要です。できれば本日中に皮膚科を受診してください。抗ウイルス薬は発症から72時間以内の開始で効果が高く、神経痛の予防にもつながります。皮膚科が難しい場合は内科でも対応可能です。市販薬での自己判断や様子見は避け、医師の診断を受けて適切な治療を開始することを強くおすすめします。