リハビリは週2回とヒアルロン酸は4回までは一週間に一回打ってもらいました。痛みも随分楽になりました。
リハビリはもう少し続ける予定ですが昨夜寝ている時に膝の内側の痛みでまた寝れなくなり、明日リハビリの予約してあるのでヒアルロン酸の注射もお願いしようと思っています。
三週間ぶりになります。
そこでお尋ねですが、ヒアルロン酸は痛みが出たら打てばいいですか。
それとも一ヶ月に2回程の注射がいいですか。
変形性膝関節症のヒアルロン酸、痛みが出た時だけ注射すればいい?
ヒアルロン酸注射については痛みの状況によって行っていくとよいと思います。
しばらくは2週に1回くらいのペースで続けてみるのもよいと思います。
もう一回、うつと5回になりますから
うっておかれた方が良いですね。
その後は2週に1回で良いです。
物理療法も効果的ですよ。
症状に応じての注射でいいと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
>ヒアルロン酸は痛みが出たら打てばいいですか。それとも一ヶ月に2回程の注射がいいですか。
2週間に1回の注射を再開しても良いと思います。主治医にご相談ください。