・1ヶ月前くらいから起床して歩く時に足裏の痛みを感じ、階段を降りる時には足首が硬くよく動かず歩きにくさを感じます。
・日中は小指の指の付け根のグリグリした骨や足の側面のちょうど真ん中辺りの骨が痛むようになりました。
痛みは常にあるわけではなく症状が出たり治まったりしています。
・最近は甲の部分に電気が走ったような痛みも感じるようになりました。
歩く時も痛みや違和感があります。
2年くらい前に起床時に足裏が痛くちゃんと歩けないことがあり、足底筋膜炎かと思い整形外科を受診しましたが、レントゲンで異常なしと言われました。
7年前に脊柱菅狭窄症の手術をしています。
4〜5ヶ月前に首の左側が痛く受診した際、骨の隙間が2ヶ所狭くなっていると言われました。
脊柱菅狭窄症は治癒しましたが、首の痛みは改善されていません。
受診したほうがいいでしょうか?
受診したら診断名わ原因などわかるでしょうか?
足部の変形性関節症や骨挫傷などが疑われますが、直接拝見して調べないとなんとも申し上げようがありません。レントゲン撮影だけでなくMRIで精査することをお勧めします。整形外科の主治医にご相談ください。