先週金曜日に下駄を3時間くらい履いてから足の裏が痛くなりました。靴ずれかなと思いましたが、その部分が固く押すと痛みがあります。茶色の点のようなものもあり靴ずれではなく、イボなどではないかと思っています。
魚の目やイボでしょうか?
足裏の痛みと茶色い点、魚の目・イボの可能性は?
写真から拝見すると魚の目の可能性が考えられると思います
皮膚科を受診をなさっていただくのがよろしいかと存じます
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
足の裏の痛みについて、下駄を長時間履いたことで靴ずれや圧迫が原因の可能性がありますが、押すと痛みがあり茶色の点がある場合は足底のウイルス性疣贅(いぼ)や魚の目の可能性もあります。魚の目は角質が厚くなり中心に硬い芯があることが多く、歩くと痛みが出やすいです。一方、ウイルス性いぼは茶色っぽい点があり表面がざらざらしていることが特徴です。自己判断せず皮膚科で診察を受け、必要に応じて液体窒素治療や専用の角質除去を検討してください。早めの受診で悪化を防げます。靴は足に合った柔らかい素材を選び、刺激を避けるようにしましょう。