もうすぐ1歳、前歯の裏が黒いのは虫歯?小児歯科に行くべき?

間も無く1歳になる男の子の母です。

おとといに気づいたのですが、前歯の裏あたりがなんだか黒いような…

その1
これは虫歯なのでしょうか?
それともまだ手前でしょうか?

その2
まずは小児科でもいいのでしょうか?
1歳なったばかりのような子も見てもらえますか?

その3
今後の対策としてできることを教えてほしいです

息子は割と生えてきた時から、ギザギザの歯で、母もギザギザなので、同じだなぁと呑気に考えていました。

また写真をご覧いただきたいのですが、正面からだとあまりわからない感じで、ソファの上に座らせて、笑った時に下から見てはじめてわかった感じでした

なので、正直なところいつからなのかはわかりません…

添い乳で寝てしまっていたことが一番大きな原因かと思うので、今日からやめようと思って、本日はおんぶで寝せました。夜間起きないといいなと思いながら…

user 千葉県の小児科

1. 虫歯かもしれませんし、元々ぎざぎざの歯であったので元々の歯の形かもしれません。記載してくださった事からは元々の歯の形の可能性が高いと思います。
2. 一度歯科を受診されると良いと思います。
3. 歯磨きを続ける事が良いと思います。

user すみか

虫歯の可能性は低いと思います。特に病的な形ではないと思いますが、念のため歯科で相談されても良いでしょう。小児科ではあまり診てくれないと思います。日頃の歯磨きケアを継続なさるのが良いと思います。

user くまもん

おそらく虫歯ではないと思います。
小児歯科になります。
フッ素塗布に通いましょう。

user ぽんた

虫歯ではないように思います
小児歯科でみてもらいましょう
歯磨きを続けておきましょう

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。