妊娠15週、仕事中にお腹の張り、今後の長時間労働は避けるべき?

現在15w初マタ妊婦です。
現在お腹の調子は通常通りですが、4日ほど前、ハードな仕事があり、その際に一時的な違和感があったので心配になり相談したいです。

普段撮影関係の仕事をしており、基本的に立ちっぱなしの仕事です。4日前、早朝7:00-の仕事にて、いつもよりプレッシャーやバタバタ感のある仕事があり、その際にお昼頃に一度ズンとお腹に石があるような重い感覚を、一時的に(測ってなかったため不明ですが長くて30分ほど)感じました。

その後は、仕事中なるべく座るようにしてはいましたがかなり疲労感がありました。

帰宅後、なんだかお腹の下あたりがひんやり内側が冷たいような感覚に初めてなりました。

少し気になりましたが、次の日には良くなり、疲労感と共にお腹が伸びる感覚は子宮の両脇にありましたが、子宮が大きくなっているのだろうとあまり気にしませんでした。

ただ、検診がちょうどハードな仕事の3日前だったため、次の検診が3週間後とかなり先なので、このまま放置で大丈夫か心配になりました。

また、明後日も早朝4:00-18:00の同様の仕事があり、今後ここまでの長時間の仕事はするべきではないのかも教えて頂けると幸いです。

user yoiyoi

お腹が冷たい感じが続けば胎児死亡が心配です。
下痢など無いですか?
お腹が冷たい感じが続けばエコーなどで確認してもらうと良いですね。
おそらく感覚的な問題とは思います。
このようなことが続けば仕事も調整してもらったほうがいいかもですね。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。