性器ヘルペスキャリア持ちです。
再発が多く半年ほど再発抑制療法で毎日バラシクロビル一粒飲んでいました。2ヶ月前ごろからは飲んでいません。
本日20時ごろ、陰部(肛門寄り)に痒みを感じ、お風呂で触ると少しポツポツしていました。痒みのみで痛みではないですが、ヘルペスっぽいなと自分では思っています。
その後バラシクロビルを一錠飲みました。
明日は診察に行けず、明後日婦人科に行こうと思っているのですが、
再発の上バラシクロビルを飲んだ状態の発症2日後は、ヘルペスか湿疹か判断できるものなのでしょうか?
4日ほど前少し喉が痛く風邪気味になりましたが、一晩で治っております。
2日前には医療脱毛に行っておりvioも照射しています。
肌が弱いので医療脱毛後の肌荒れの可能性もあるかとおもいます。
ハウスダストアレルギーがあり、
ずっとヘルペスと思い悩んでいたら湿疹だったという経験があります。
その為、今後もヘルペスが再発したらすぐに気付けるように湿疹とヘルペスの確実な見極め方がわかればと思っております。
かかりつけの先生は、
「見分け方はバラシクロビルを飲んで治るかどうか。」とおっしゃっていたのですが
そうなると湿疹の場合でも痒みや違和感が出るたびに一度バラシクロビルを飲まないといけなくなり、少し大変な気がしています。
他の先生方のご意見を聞き、素人には判断は難しいとなれば受け入れるしかないと思えます。
見苦しい画像となりますが、写真も見て頂けたらと思います。
画像右側に少し痒みを感じています。
>再発の上バラシクロビルを飲んだ状態の発症2日後は、ヘルペスか湿疹か判断できるものなのでしょうか?
→治り方によっては難しい場合もおおいにあると思います。
お写真の状況ではヘルペスと判断するのは難しいですが、
それまでの経過を勘案して判断することになると思います。
症状の出始めのときの様子を写真にとって、受診のときに一緒にみていただくのがよいでしょう。