期外収縮の種類が変化、心室性や連発もあり不安です

不整脈に詳しい先生方お願いします。

今までは上室性の期外収縮ばかりでしたが、
ここ最近心室性の期外収縮や数連発?を繰り返してます。

この様に不整脈の種類が変わることはあるのでしょうか?

何か悪い前触れではないかと心配しています。

user yazawae

・この様に不整脈の種類が変わることはあるのでしょうか?・・・
はい。万人にあり得ますよ。再現性が無い事が期外収縮の特徴でもありますね。続いて、お辛いようなら、循環器内科で、心電図、心エコー、24時間心電図、鉄欠乏性貧血、BNP、甲状腺機能検査を受検くださいませ。

user カービィこども先生

お話の内容からすると出現をしている不整脈が変わったとゆうよりも、違う種類の不整脈が出現をしているのだと思います
心室性の期外収縮が連発をしているのであれば、循環器内科を受診してホルター心電図を計測してきちんと評価をなさっていただくのがよろしいかと存じます

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。