昨日の夕方時くらいから脈が飛ぶ感じがして
脈を1分間測ってみると10秒に1度くらい飛んでます
飛んだ時に体が揺れる?ような違和感があり24時間経っても治らないのですが緊急性はありますでしょうか?2年ほど前に循環器内科に2件ほどいって
別に異常はないと言われました。
昨日の夕方から不整脈のような動悸のような
飛んだ時に体が揺れる?ような違和感があり24時間経っても治らないのですが緊急性はありますでしょうか?
→胸痛を伴いめまいや冷や汗を伴うような不整脈でなければ、緊急性はありませんね。
繰り返してお辛ければ、平日循環内科受診はいかがでしょうか。
動悸が繰り返すようなら循環器内科で採血(貧血や甲状腺機能)・心エコーや24時間心電図でのチェックを受けられるといいと思います。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
・緊急性はありますでしょうか?・・・
いえ。動悸時失神が無ければ、少なくともアダムスストークス症候群では無いので緊急性は無いでしょう。無害性不整脈:期外収縮の印象ですね。期外収縮は先行心拍との連結期(間隔)が短いと、物理的には心臓の空打ちですので、脈拍には伝わらず、次の正常心拍での一回拍出量が倍ほどになり、貴殿の様に感じる方は多いですよ。続いて、お辛いようなら、循環器内科で、心電図、心エコー、24時間心電図、鉄欠乏性貧血、BNP、甲状腺機能検査を受検くださいませ。