30年服用エチゾラムの減薬中、3時間以上めまいが続くパニック様症状が。

エチゾラムを30年間飲んでいました。減薬していましたが、パニック障害の様で3時間以上眩暈が続く症状が出ていました。リーゼに変え4日ほど飲んでいましたが、同様にパニック障害の様で3時間以上眩暈が続く症状が出ました。調子が悪いのでレキソタンを追加で飲んだら、眩暈とふらつきで立てない感じで最悪になりました。

そして昨日、自転車を30分位こいだら体の筋肉がトロトロになりました。頭もふらふらで酷くなって、救急車で病院に行き点滴をし、帰ってきたら、よけい酷くなり起き上がれなくなりました。症状発症から9時間たち、かなり悪いのでリーゼを飲んだら少し寝れ、症状は80%回復しました。

今後の事を考えると、薬を続けていると症状が出るので、薬を頓服として飲めばどうかと思います。如何でしょうか?

user 精神科勤務医

ご記載の状況では、薬を頓服として服用頂いて様子を見て頂ければと存じますが、かかりつけ医によく相談されることをおすすめします。

user 病歴多数の・・・

ご年齢的に、減薬する方向性は妥当と考えますが、
急な減薬はリスクがありますので、主治医とよく相談して、
服薬の方法などを検討してくださいますよう。

user hiroP

薬を自己判断で頓服、特に不安薬の薬は自己判断されると逆に症状が悪化することは多いです。
必ず薬の飲み方についてはかかりつけへ相談されてから実行されてください。

user doctor

休み明けまで待って、主治医とよく相談してもらった方がいいと思います。自己判断で内服方法を変更するというのはお勧めできません。

user blueonpink

頓服とすることも対処の一つだと思います。
まずは主治医と十分相談して頂く事をお勧めします。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。