昨日の朝から左右に寝返りを打ったり、起きている時は頭を上げ下げしたら目が回ります。終日ふわふわした感じもあります。また、寝ようと真上を見上げてもふわふわした感じがして気持ち悪いです。常にではありません。どのような原因が考えられますか。
寝返りや頭の動きでめまい、ふわふわ感が続く原因は?
そうですね。ご不安だとは思いますが、頭位変換性めまいの可能性で耳鼻科の先生にご相談されてはいかがでしょうか。
三半規管の問題でしょうか。
続くようであれば近所の耳鼻科を受診すると良いですよ。
良性発作性頭位めまい症が疑われますので、めまい外来のある耳鼻科で診ていただくのがよいと思います。
記載内容からは耳鼻科的な問題からくるめまいの可能性を考慮いたします。
頭を動かすとめまいが誘発され、じっとしているとめまいが落ちつくものに良性発作性頭位めまい症というめまいがあります。それ以外にも耳鼻科的なめまいはあります。
まずは耳鼻咽喉科への受診をおすすめいたします。また、めまいには様々な原因がありますので、耳鼻科疾患でなければ内科で精査をおすすめいたします。
頭の位置をかえるときに眩暈がするのならば良性発作性頭位めまい症を考えます。改善ないようならば耳鼻科を受診なさってみてください。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
ご記載の内容からは良性発作性頭位めまい症と思われます。症状が続く様であれば耳鼻科で診て頂いて下さい。