46歳なのですが、1年近く生理が無いため、受診したところ、内膜が薄くなっており、閉経の可能性を告げられ、血液検査をしましたら、閉経との診断でした。
想像より閉経が早く、ショックを受けてしまいました。
女性ホルモンは、完全にゼロでは無いと言われています。生活改善をすれば、生理が再開することも、あるのでしょうか?
46歳、閉経と診断、生活改善で生理は再開しますか?
生活の乱れから無月経はありえますが、ほとんど閉経のようです。
更年期の症状があればホルモン補充や漢方でよくなるかですね。
ホルモンのことなので、生活改善をしたとしてもあまり変化は無いように思います。
女性ホルモンは仰る通りに完全に0にはなりません。
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
閉経は45歳から55歳の間に起こります。やや早い方ですがそれ程でもありません。
閉経してもホルモンはゼロになる訳ではありません。場合によっては生理が来る事も有ります。
健康的な生活をする事が一番です。生理は起こらなくても快適な生活が出来ればそれで良いのです。無くなってさっぱりしたという人も沢山います。