58歳男、過去にも同じ症状が2、3回ありました。ヘソの奥(表面ではない)辺りが猛烈に痛くなります。本日は椅子に座っていて立ち上がった途端痛みが走りました。でも動くのをやめると徐々に痛みはおさまりましたが。ヘソの下1、2センチ辺りの所を指で押すと痛みが走ります。1時間も経過すると痛みは無くなりました。
小便は普通に出て尿管が痛いわけでもありません。
2ヶ月に1回程度の頻度でヘソの痛みがあるようです。
発熱とか吐き気があるわけでもないですが、大病の前兆でないか心配です。
医療も何科がいいのかわかりませんし。
58歳男性、繰り返す臍(へそ)の奥の激痛、何科を受診すべき?
お話しの症状からは、臍炎の可能性があります。先ずは消化器内科を受診した方が良いと思います。
皮膚や皮下の組織がいたむのか、臍が炎症をおこしているのか、あるいは腸なのか、診察をして判断する必要があります。まずは内科でどの部位の炎症が考えられるのか、相談してみてはいかがでしょうか
ヘソの下1、2センチ辺りの所を指で押すと痛みが走ります。1時間も経過すると痛みは無くなりました。とのことですが、尿膜管遺残などかもしれません、大きい病院の消化器外科で診ていただくのがいいと思います
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
尿膜管遺残なども懸念されますが、臍からの浸出液などはありませんか?出来れば、痛みがあるタイミングで、CTがある施設の外科または消化器科の受診をされるとよいと思います。