小脳出血から半年、後遺症のふらつきや頭のぼーっとする感じは治る?

小脳出血からあと数日で半年となるのですが、
現在の状態は、
精神的にはだいぶましになり、以前の生活をできるようになってきました。
良くなっているのは薬が効いているのかもしれません。
パルブロ酸ナトリウムとレクサプロとニセルゴリンをのんで3ヶ月経ちました。

今ある症状は歩いていると、
軽くふらつきます。
歩く距離は健康な時と変わらず歩けてると思います。

見た目では普通の健康な人に見えるみたいですが、自分ではまだまだ治っていないと感じています。歩いていてもふらつきも少々でますし、平均台の練習をしているとめまいもします。後、常に頭がぼーっとした感じがあります。

このような症状は治っていくのでしょうか。
それとも、もう半年すぎたらある程度、後遺症として受け入れるべきなのでしょうか…?
もし治っていくとしたらどのくらいの猶予をみれば良いですか?

user 山田

発症されて半年経過されていますので、ある程度は後遺症として考えて頂くのがよいかと思います。
長期的には、少しずつ症状が軽くなっていく方が多いかと思います。

user MASA

半年経っていてそれが出血による症状であれば基本的には改善しません。後遺症ということになります。症状はあってもそのことに慣れて体感的には改善したように感じることはあるかもしれません。

user ニューロロジスト西

回復のペースはかなりゆっくりですが、徐々に改善していく事も多いです。
猶予は気にせず、過度に気にせず過ごすと良いですよ。

user Brain

小脳出血の後遺症はめまいやふらつきが残りますが、1年くらいは回復する可能性があると思います。

user 雪国の画像診断医

このような症状は治っていくのでしょうか。
それとも、もう半年すぎたらある程度、後遺症として受け入れるべきなのでしょうか…?
→半年経過しているなら、症状は固定していると考えます。
後遺症として残る可能性は高いです。
ただ、体がその感覚に慣れていくことで、気にならなくなる可能性はあります。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。