帝王切開後の謎の腹痛、検査異常なし、腸閉塞の可能性は?

今年3月に帝王切開で出産を終えてから5ヶ月が経ったのですが謎の腹痛に悩まされています。その中でも特に朝の起床時の腹痛がほぼ毎日あります。かなり激痛です。2ヶ月前に胃カメラと大腸カメラ、子宮の検査を行ったところ問題は特になく異常なしと言う事でした。その間腹痛は今日までずっと続いています。可能性として過敏性腸症候群ではないかと言う事で薬を服用してますが痛みは落ち着く事なく続いております。

お聞きしたい事は、腸閉塞の場合大腸カメラではわかるのでしょうか?特に何も言われてなければ腸閉塞の可能性はないと言う認識で宜しいのでしょうか?再度大きな病院で診て貰おうか悩んでおります。この腹痛がストレスで早く治したいです。

user 相談医師

 腸閉塞の場合は大腸内視鏡の実施の適否を間違うと前処置で命の危険にさらされます。
 腸閉塞が予測される際には通常の大腸内視鏡の前処置は禁忌です。
 どうしても大腸内視鏡が必要であれば、前処置なしで緊急内視鏡の形で行います。
 仮に腸閉塞の原因が大腸癌のような器質的疾患であれば、病変に到達できれば診断できます。
 一方で麻痺性のイレウスなどでは、大腸内視鏡を行なっても、器質的病変は見えません。
 記載内容だけでは病態を医学的に推測することは困難ですが、より正しい診断に基づいた適切な治療を望まれるのであれば、設備の整った高次医療機関の消化器内科を紹介して頂きましょう。

user Dr mj

腸閉塞の診断は、一般的には腹部レントゲン検査で可能ですが、気になる腹痛が続いている場合は、消化器科を標榜している施設の受診をお勧めします。お大事に。
何かあれば、またご相談ください。

user みちのくプロジェクト

癒着の影響はあるかもしれません
なお,レントゲンで腸閉塞は分かります
一度消化器内科で診てもらうのが良いでしょう

user Dr. Kazu

腸閉塞の場合大腸カメラではわからないことが多いです。CT検査でわかることがありますので、受けてみて下さい。

user はるる

腸閉塞の場合大腸カメラではわかるのでしょうか?とのことですが、カメラが通過しない場所があれば、可能性は0ではないとかんがえられますが、カメラよりも、腹部写真でわかると思います、癒着の痛みかもしれませんが、過敏性腸症候群の薬もいろいろありますから、自分に合った薬を消化器科で出していただくのがいいと思います

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。