14歳息子、毛嚢炎で発疹が広がる、処方薬は飲ませて大丈夫?

14歳の息子のことでご相談します。
足の太ももに多数の赤い丘疹、1部膿んでいて皮膚科にかかった所毛嚢炎と診断されました。そこで、ロキシスロマイシン150が処方薬として出されましたが、小児の服用は大丈夫でしょうか。
また、太ももの発疹も日に日に広がったり治ったりとなっています。
毛嚢炎でこんなに広がるのかも気になっています。

user 神奈川の皮膚科専門医

ロキシスロマイシンは小児にも安全に使用可能とはされていないと思われます。体重や年齢に応じて適切な量が処方されていればリスクは低いかと思われますが、主治医にご相談されるのが宜しいかと思います。毛嚢炎は掻破や不衛生な環境で悪化・拡大することがありますが、発疹が急速に広がる、膿が増える、全身症状がある場合は別の感染症や皮膚疾患(伝染性膿痂疹など)も疑われます。改善がなければ再受診し、必要に応じて培養検査や薬の変更も検討されるべきです。

user s-----s

薬によくある「小児等を対象とした臨床試験は実施していない」という状態なので、実際には処方する医師の責任で使ってよいという扱いになるかと思います。薬の種類としては小児でも使うことが多いタイプですが、病院へ確認いただくとより確実でしょう。

user blueonpink

添付文書上はロキシスロマイシンの小児への投与は適応外となります。
担当医が御存じないのか、承知した上で医師の責任において処方されたものかは分かりません。
一度お問い合わせいただくと良いかと思います。

user さいのくに

ロキシスロマイシンは成人のみの服用が認可されています。ロキシスロマイシン以外の小児適応薬での治療が可能かどうか処方医に問い合わせるのがいいと思います。

user カービィこども先生

ロキシスロマイシンは小児への適応はないので、安全性の確認出来ては無いと思いますので15才からの内服になるかと思います

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。