31歳女性 24歳の頃に流産経験あり
生理は薬を飲まないとこないため、2ヶ月ほど前から10日デュファストンを飲む治療中
毎年乳がん検診を受けていて、両胸に嚢胞あり(年単位で増えたり減ったりする)
今現在、右胸に表面から触ってわかるA(1cm〜2cm)のしこりとその横にB(5mm)くらいのしこりがあります。
4ヶ月ほど前にそのしこりAを見つけて乳がんの検査(視触診とマンモグラフィとエコー)をしましたが、先生にはそれっぽいもの(しこりA)は見当たらないし全体的にみても嚢胞はあるけれど他は大丈夫だと思いますとのことでした。
ただ検査をしてくださった方達や家族に確認してもらうとしこりAは確実に感じ取れるレベルだと言っていました。
半年後にまたエコーしましょうということで11月に予約をしました。
あれから胸を確認するとしこりAはまだあり、さらにそれが大きくなっていっています。そのすぐ横あたりにしこりBも新たにできていてとても不安です。
検査はしっかりしていただけたのでその時は安心したのですが、このまま11月まで様子見で良いのでしょうか。
明らかに増大したり増えているならば再診は念のためはやめたほうが安心でしょう。お大事にしてくださいね。