内ももの消えないアザ、皮膚がんの可能性は?

37歳女性です。
ふと、気がついたらら内ももに茶色のアザのようなものがありました。1週間ほど前に気が付きました。
私は血小板減少症があるため、多少の小さな打ち身みたいなアザはわりとできるほうで、なんでこんなところにアザ?とは思いながらもそこまで気にしてはいなかったのですが、時間が経っても消えていないことが気になっています。
この場所を打ったり、はさんだ記憶はありません。
色は打ち身のような青紫〜茶色のようなかんじ、大きさは1cm程度です。
少しだけ表面が盛り上がっている気もしなくもないです。
これはもしかして皮膚がんでしょうか?

user 神奈川の皮膚科専門医

状況からは何らかの外的な刺激等による内出血などが考えられます。無意識のうちに何かの刺激を受けていたりすることもあり得ます。まずはワセリン等でこまめに保湿をして経過見られるのが良いかと思います。1ヶ月ほど経過しても吸収されなかったり、他の部位にも多発するようなことがあれば皮膚科専門医にご相談されるのが宜しいかと思います。
積極的に悪性を疑う印象には乏しいかと思われますので、その点は特別なご心配はなさらなくても宜しいかと思いますよ。ご安心くださいね。

user 新潟の皮膚科医

炎症後色素沈着に見えます。
保湿や遮光をこまめにされることをお勧めします。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。