半年前に曲げると痛みがあって、最近までは痛みがなかったのですが、昨日から曲げるとまた痛み出してカクっと音がします。
親指の第1関節と中指の指全体も曲げると痛みがありカクっと音がします。
知人からバネ指ではないかと言われましたが今後治る見込みはありますか?
また、何か少しでも和らぐ方法をぜひ教えていただきたいです。
親指と中指の痛みと異音、バネ指?治し方や和らぐ方法は?
ばね指の可能性はあるかもしれません。 親指ですと第1関節に、中指ですと第2関節にテーピングを巻く なども 症状改善に有効ということがあります。 ただ痛みは引っかかり感が続くようであれば一度 整形外科で見ていただくのが良いと思います。
腱鞘炎、いわゆるバネ指の可能性が高いです。安静、オーバーユースは控えて下さい。お近くの整形外科の受診おすすめします。ステロイド注射が有用です。
ご相談ありがとうございます。
実際に診察しないと何とも言えません。
しかし状況からは、ばね指などを第一に考えます。
ばね指なら消炎鎮痛薬の内服、テーピングなどありますが。手術もあり得ます。
一度整形外科受診をお勧めします。
お話の内容からは腱鞘炎の可能性が考えられます。
整形外科の受診をご検討されてはいかがでしょうか。
腱鞘炎の症状でも矛盾はなさそうですので、気になる症状が続くようであれば、清家外科の受診をされるとよいでしょう。
何かあれば、またご相談ください。
腱鞘炎の可能性はそれなりにありそうです。安静で改善しないなら、やはり整形外科で評価を受けて、ステロイドの局所注射など検討してもらうといいですね
本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。
狭窄性腱鞘炎(ばね指)などが疑われますが、直接拝見して調べないとなんとも申し上げようがありません。整形外科の専門医を受診して精査していただきましょう。